Risa Tanaka田中 里沙研究テーマ「薄さの集積」 ・同じ型またはシステムに則ってできる形、ガラスが流れなかったり穴が空いたりする表情の研究 ・砂を型として使う実験 ・ガラスになにか混ぜることも考える ・ピースを組み合わせて作品にする方法の研究、他素材を使うことも考える ・キルンが使えない間、他の素材でイメージをつくってみる
ガラスについて ガラスで制作することに興味を持ったのは、ガラスにどこか湿り気のような生々しい肌触りを感じ、そこに身体のイメージを重ねたからだ。透明が重なって不透明に近づいてゆくときの曖昧な光が美しいと思う。また、割れた断面では鋭いきらめきを見せ、危険さも感じさせる。簡単に割れる脆さや、砂などから成る流動的な素材ということにも魅力を感じる。変化していくものの美しさに惹かれているから、わたしはガラスに興味を持って制作するのではないかと思う。
研究発表
トップに戻る
© Koichi Matsufuji, All rights reserved